俳優を本気で目指している方であれば、実力派といわれる渡辺謙さんや高橋克典さん等が所属するケイダッシュについて知りたいと思いますよね?
「ケイダッシュ」は有名俳優が多数所属する芸能事務所です。
この記事では、ケイダッシュのオーディション内容や応募方法、気になる合格率と事務所の評判についても詳しく解説します。
ケイダッシュに興味のある方はぜひ参考にしてみてください。
Contents
ケイダッシュはどんな事務所?
ケイダッシュはケイダッシュグループの中で俳優に特化した芸能事務所です。
ケイダッシュグループは9つのグループ会社から構成されています。
- ケイダッシュ(俳優)
- ケイダッシュステージ(お笑い・タレント)
- ケイパーク(俳優・タレント)
- アワーソングス(アーティスト・タレント)
- 田辺音楽出版(作家・アーティスト)
- アワーソングスクリエイティブ(音楽アーティスト・タレント)
- ピーチ(モデル・タレント)
- パール(モデル)
- パールダッシュ(PR会社・文化人)
ケイダッシュは、マネジメントに力を入れ所属俳優に多くのチャンスを提供しています。
ケイダッシュに入るには書類審査がとても重要になります。
まずは応募方法から受かるためのポイントをお伝えしていきますね。
ケイダッシュのオーディション応募方法
ケイダッシュでは新人タレントを随時募集しています。
応募は郵送のみ受け付けています。
- タレント・俳優・モデルなどを目指している
- 特定の芸能事務所やレコード会社等との契約がない
- 国内在住
応募する際は、「履歴書」と「写真2枚以上」を同封して郵送してください。
- 履歴書
必要項目は公式HPに記載されていませんが、一般的な必要項目を記載すればよいでしょう。
(名前、住所、連絡先、経歴、身長、体重、スリーサイズ、自己PR) - 写真2枚以上
(顔正面アップ、全身写真で最近撮影したもの) - 保護者の同意書(未成年者のみ)
- 自己アピールの映像や創作物等(希望者のみ)
自己アピールの映像は、ケイダッシュに入りたい気持ちをあなたの言葉で存分に伝えた動画にするといいでしょう。
創作物は、あなたの特技や芸術性をアピールするチャンス!
もし絵など得意なものがあれば一緒に送ることをおすすめします。
自己アピール映像と創作物は希望者のみですが、同封すればケイダッシュに所属したい気持ちを強くアピールすることができますよ!
応募書類の郵送先は以下です。
〒150-0011
東京都渋谷区東2-17-10 岡本LKビル5F
株式会社ケイダッシュ『オーディション通年募集係』
詳細は公式HPで確認してくださいね。
俳優を目指す以上、応募する際の写真は特に重視したい点です。
次に、オーディション写真を撮る際のポイントをお伝えしますね。
準備する写真のポイント
写真は自分をアピールするための最大のポイントになります!
以下は俳優志望の方向けのオーディション写真の撮り方のポイントです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 顔正面アップ
オーディションでは顔をしっかり見られます。
髪や服で顔の輪郭が隠れないよう気をつけて、顔全体がはっきりとわかるようにしましょう。 - 全身写真
俳優は役柄のイメージがあるため、体型がチェックされます。
シルエットや体型がよくわかる服装を着用するようにしましょう。 - 背景
オーディション写真では、本人が一番目立つ写真を撮ることが大事です。シンプルな背景(おすすめは白無地)で撮影しましょう。 - 服装
男性であれば、シンプルなTシャツやカットソーに、できればテーラードジャケットを合わせるのがおすすめです。
ジャケットは黒や濃紺のものにすると引き締まった印象になってさらに良いですよ♪
女性であれば、顔をしっかりと見せることが大事なので、顔よりも目立たない服装にしましょう。明るめの色で無地の服がおすすめです。
オーディション写真を良くするためには、身だしなみやポージングなど気をつけるべき点が沢山あります。
数多くのオーディション写真が並んだ時に、素人が撮影した写真とプロが撮った写真の差は歴然。
オーディション写真はできれば、プロのカメラマンに撮ってもらうのが良いでしょう。
尚、応募する際の写真は「2枚以上」となっています。
顔正面アップと全身写真の他にも自分をアピールできる写真を送れるということですね。
任意になっていますが、ぜひフリー写真も送ってケイダッシュに入りたい気持ちをしっかりとアピールしましょう!
ケイダッシュのオーディション内容
ケイダッシュのオーディションは公式HPで情報公開されていませんが、おそらく以下の流れで行われます。
- 1次選考(書類審査)
- 最終選考(面談)
それぞれ説明しますね。
①1次選考(書類審査)
応募した書類での審査になります。
まずはこの書類審査に合格しなければ何も始まりません。
写真を2枚以上にしたり自己アピールの映像等も同封して、事務所の方の目に留まるような応募書類にしましょうね!
合格の連絡は、1次選考(書類審査)通過者のみにきますよ♪
随時募集オーディションは一般的に1~2週間で連絡が来るようです。
1ヶ月経っても連絡がこない場合は、残念ですが諦めたほうがいいかもしれません。
②最終選考(面談)
応募書類には個人情報しか記載していないので、面談では以下のことを詳しく聞かれるでしょう。
- なぜケイダッシュに所属したいのか?
- 憧れている俳優やモデルは?
- なりたい将来像は?
- あなたの強みは?
- 応募書類に同封した自己アピール用映像や創作物は何か?
俳優など芸能界で活躍するようになると、メディアを通して自分の意見を言う場面が沢山あります。
日頃から自分の思いや将来の目標などを言葉にする練習をしておくといいでしょう。
合格後はケイダッシュグループに所属し、マネジメントやサポートを受け活動していくことになります。
ケイダッシュのオーディション合格率
ケイダッシュのオーディション合格率については情報公開されていません。
そのため正確な数値を出すことはできませんが、合格率はかなり低いと考えていいでしょう。
その理由を、ケイダッシュと所属人数がほぼ同数のトップコートを参考にして説明します。
トップコートは、菅田将暉さんや松坂桃李さんなど著名な俳優が多く所属している芸能事務所です。
2014年に開催された「トップコート20thスターオーディション」では、応募者数10,315名に対して受賞したのはわずか4名。
合格率はなんと0.04%です。
この数字からもわかるように、トップコートと所属人数がほぼ同じケイダッシュもオーディションの合格率はかなり低いと予想できます。
合格するのは非常に狭き門ですね。
ケイダッシュの評判は?
ケイダッシュの評判は、実はあまりよくありません。
というのも、ケイダッシュの取締役である谷口元一氏に関する悪い噂が色々とあるからです。
ミス・インターナショナルの吉松育美、ケイダッシュ幹部・谷口元一のストーカー行為を告発!川田亜子さんの自殺に関わっていたとされる疑惑の男 | 毒女ニュース https://t.co/U5ZzbiWoCZ
— Yasu (@yasu_yasuno_sa) April 5, 2020
これは怖いニュース。
ケイダッシュ・谷口元一・元関東連合(通称「半グレ」=ヤクザよりも低俗な人間のクズの集まり)で検索すれば、いろいろ出てくる通りでしょうに。 https://t.co/hYxLI9Xvx2
— wake up, stand up 😊 (@bmdurg) February 16, 2016
関東連合との繋がりや派手な女性関係、川田亜子さんの自殺との関係性等のよくない噂が事務所のイメージに繋がっているようです。
しかし谷口氏の悪い噂はあっても、ケイダッシュ事務所自体に悪い評判は見られません。
今も超大物俳優が多く所属していますし、活躍されている方ばかりです。
下のツイートにもあるように、ケイダッシュは各メディアと太いパイプがあることも魅力ですよ♪
TVにコンビニに雑誌にと連日のプロモに嬉しい悲鳴。こんなに宣伝してくれるなんて、数年前じゃ考えられなかった。大手事務所の各メディアへのパイプは凄い。ケイダッシュさんすごい。
— ぽけぽけ (@777_pokepoke) June 29, 2021
取締役に悪い噂があると少し不安になりますが…
それでも挑戦する価値のある素晴らしい事務所です!
まとめ
以上、ケイダッシュについて解説しました。
- ケイダッシュは超大物有名俳優が多く所属している芸能事務所
- オーディションでは新人を随時募集している
- オーディションの応募方法は郵送のみ
- オーディションは書類審査・面談が行われる
- オーディション合格率はかなり低い
- ケイダッシュの評判はあまりよくないが、オーディションを受ける価値はある
ケイダッシュは大物有名俳優が多く所属しているのでオーディションを受けるのは少し物怖じしてしまうかもしれません。
ですが、ケイダッシュは数ある事務所の中でもおすすめの事務所です。
各メディアと太いパイプがあるのが魅力ですし、大物俳優の演技を間近で学べることもできるかもしれません。
まずはオーディションを受けて、俳優になるための一歩を踏み出してみましょう!